skip to main |
skip to sidebar
クリスマスラン明けの日曜日。天気予報では終日雪となっていましたが、朝から雨。今回ばかりは午後になっても天候はあまり回復せず、集合時間の13時半にJR佐世保駅に集まったのはヘアのサイコドランクとビール運搬係の名無しのサチ、そしてワンドッグスリーピングの3名だけ。昨日まで参加表明していたハッシャーの多くは姿を見せませんでした。繰り返し言いますが、ハッシュは全天候型イベントで中止はありません。カラオケポルノスターから現地集合との連絡があり、とりあえず最少敢行人数が確認されたため、スタート地点の大塔駅へ移動。そこでミャオジョブも合流し、しばらくしてカラオケとストレイトエッジ、そして体調不良で見学のはっぴぃSMが到着しました。結局ヘアとハウンドは 男性のみ5名 となりましたが、 レズビアン達 も ビアストップ で協力していただきました。しかし雨と雪は想定しておらず、代替案もなかったため予定通りのトレイルを スタート 。大塔駅から大塔自動車学校横を通り、隆起海食台地の ちょっとした山道 へ 入りました 。 平戸街道 (江戸時代、参勤交代や長崎勤番に向かう平戸藩の幹線道路)を進み、巧みに仕掛けられた インターセクション からは、 シギー へ突入。 猫用にわな を仕掛けていましたが捕獲はできませんでした。 車道 に 登りつめて 再び下り。ヘアのサイコドランクはこの頃にはすでにビアストップに辿り着いていましたが、ハウンドは全く走る 意欲はなく 、のんびりウォーキングではしゃいでいただけでした。 丘の上の住宅地 を見上げて、寄り道しながら向かったのは、大方の予想通りの 特大階段 でした。途中 何度も休憩 しながらバテバテで登りつめると、 高低差 のある 絶景 のもみじが丘に辿りつきました。しばらく 住宅地を進む と 雨は雪 に変わりました。トレイルは一旦住宅地を出ますが、パチンコ チャンピオンの駐車場 から再び 大階段 で住宅地まで登りつめました。スタートから1時間経過して、ようやくもみじが丘中央公園で 第1ビアストップ 。あまりにも到着が遅いため、名無しのサチが迎えに行こうとしていたところでした。この頃ヘアのサイコドランクは第2ビアストップに辿り着いていましたが、待機しているはずの運搬係(サチ)がいないため電話で状況を確認。ハウンドは第1ビアストップにたった今着いたばかりということでした。ヘアはしばらく待機していましたが、給水係りも一向に来る気配がなく、再び電話で状況を確認。ビアストップで10分以上も くつろいでいる し、 全く走る気配がない ということでした。計画では第1給水場まで30分、第2給水場までさらに30分、残り1時間半のトータル2時間半の二日酔い向けロングトレイルとなるはずでしたが、このペースだと5時間以上かかってしまうため、ヘアはビール運搬係のサチの到着を待って、不本意ながらトレイル中止の呼びかけに向かいました。この間ハウンド達は 川辺 の トレイル で 手こずって いました。黒髪町の しーじゃっく まで戻った地点でハウンドと合流(スネアされた訳ではありません)。話し合いの結果、ここから即興でトレイルを続けることになりました。10分間の時間が与えられたはずですが、3分後に佐世保南高付近で追いつかれてしまいました(だからスネアされた訳ではありません)。その後は不正なしにトレイルは再開され、 線路を渡り 、日宇駅裏を通り、前回と同じく日宇スポーツセンターで16時25分に フィニッシュ でした。ピードカズが温かいコーヒーを用意してくれましたが、あまりにも寒いため場所を移動することとなり、 スフィンクター宅 へ向かいました。オンオン用にカレーハウスCoCo壱番屋へ宅配を注文。配達が18時以降となるためその前にダウンダウン開始。久しぶりに座ったままのダウンダウンで、さらにコタツは初。 ストレイトエッジ が当分お別れとなるため飲まされました。 前回来なかった人達 が飲まされたり、 ストレイトエッジ へ50回の 記念ハチマキ が授与されました。そうしているうちにカレーも到着し、腹一杯のハッシャー達は 眠りに落ちて いきました。最後は スイングロー も行い、20時に終了でした。次回のハッシュは12/31(金)大晦日の夜に今年最後のバートゥーバー。通常より1時間遅く20時にニミッツパークUSOスタート。ヘアはカラオケポルノスターの予定です。ハッシャーとともに新年を迎えましょう。1月の予定は、通常ラン1/9(日)をテキサスティーバッグ(ハウステンボス駅スタート)、1/23(日)をミャオジョブ(大塔駅スタート)がヘアをしてくれます。また第3土曜日の15日は新年会(焼肉食べ放題プラス今度こそ飲み放題)+バートゥーバーを計画しています。来年も盛り上げていきましょう。オンオン。サイコドランク
祝祭日に相応しい衣装で参加するように通達が出されていましたが、みんなほぼ普段着のままで、いつものバートゥーバーと変わらないただの飲み歩きとなりました。19時に集まったのはヘアのナガサックミーの他、ワンドッグスリーピング、テキサス2.2、サイコドランク、初参加のジョニー、マイ、スライの7名。寂しいことにバートゥーバーに時間通り来る人が少なくなっています。最初のレッグは今回の企画者ナガサックミーが一人で行いました。各区間にプレゼントが隠されており、それを見つけた者がコーヘアになるという企画でした。ワンドッグスリーピングによる チョークトーク の後、ハウンドが スタート すると久しぶりのJJザ・ジェットプレインも合流。 佐世保川沿い を進み、温水プールを抜けてメインベース方面へ。まさかベース内を進むのかと思いましたが、 ゲート手前 で、テキサス2.2が プレゼント を発見。 デコレーション の写真を撮影していただけでしたが、セキュリティーに厳重注意を受けてしまいました。ここからは「SH3OO^」を「300メーター進め」と勘違いするなど、マーキングの解読に時間がかかりました(正解は佐世保ハッシュプレゼント。OO^はリボンの絵だったみたいです)。テキサス2.2は絶対にサケタウン方面だと信じてヴァージンのスライとともに進んでいきましたが、実際のトレイルはセイラータウン方面が正解でした。途中また解読困難な マーキング を発見。1軒目へのトゥルートレイルと判明し、再び ニミッツパーク の中に入り、アルバカーキー橋に新たな インターセクション を発見しました。セイラータウンでは 先週のマーキング が残っており混乱しましたが、1軒目の シューターズ に無事辿り着きました(20:03)。慣例に従い1軒目まで1時間のトレイルでした。ここで ヴァージンの紹介 を行い、プレゼント発見者の テキサス2.2 がコーヘアとなり2軒目へスタートしました。5分後に ハウンド が出発すると、1分もせずに ヘアを発見 。大回りルートを作るなら、BT作るなど対策を考えましょう。何もなかったことにしてトレイル再開。 有刺鉄線 や 塀越え などあり、 セイラータウン に入り キングジェイ でフィニッシュ(20:55)。プレゼントはワンドッグが発見しました。料理が準備されていなかったため、 少しだけ滞在 して、 ヴァージン2名 を引き連れてスタート。5分後に出発した ハウンド は間もなく3軒目の リバーロック でフィニッシュ(21:15)。ここではクリスマス限定 料理が無料 で振る舞われました。ヘアは引き続き ナガとヴァージン2名 で、向かった4軒目は マカティ でした(21:46)。 続いて 5軒目の アンカー (22:18)で カラオケポルノスターとストレイトエッジ が合流。ヴァージンの2人が ここで離脱 。遅れを取り戻そうと ストレイトエッジ はハイペースで ビールを流し込み 、 コーヘア となってスタート。向かった6軒目は徒歩1分で プレイメイト でした(22:52)。ここで季節外れのハロウィン集団の一人である ワンダラーボーイケイトイ を発見しましたが、ハッシュには参入しませんでした。ここでも ストレイトエッジ は 飲み続け ました。続いてヴァージンの スライがコーヘア となり、7軒目へ スタート 。プレゼントがなかなか 見つからず 時間がかかりましたが、辿り着いたのは ダブルA でした(23:40)。ここで日付が変わり、 向かった先 は8軒目の ポロ (0:05)。この頃には全員に 酔い と 眠気 が回っていました。途中 アイフォーニケーター が一瞬だけ合流。ストレイトエッジも最後には完全にダウンでしたが、まだトレイルは続行し、今回最後に向かったのは9軒目 ポーラー でした(1:15)。 最後は6名 (ここでアイフルオブペニスが合流しましたがノーカウントです)となり、ほとんどクリスマス気分が味わえなかった逆に大人しめなバートゥーバーは終了となりました。オンオン。サイコドランク
佐世保ハッシュ初のランなしの忘年会。事前に出欠の返事をするというごく当たり前のことですが、そのような習慣が存在しないのか、飛び入り参加者が目立ったハッシュらしい忘年会となりました。参加者は事前参加表明組の スフィンクター 、ワンドッグスリーピング、カラオケポルノスター、ストレイトエッジ、スクリュードライバー、アカゲイ、ナガサックミー、ミャオジョブ、テキサスティーバッグ、サイコドランク、はっぴぃSM、アイフォーニケーター、ワンダラーボーイケイトイ、名無しのサチ、初参加のサトミさん。当日参加表明したジュオン、そしてアポ無し参加者はニードルディックプリンセス、シンデレラネバーネイル、名無しのテディー、名無しのロジャー、名無しのシオコ(彼女に限っては事前に店に連絡をされていました)の総勢21名は、日本人サイズ16名分で予約した部屋に無理やり 押し込まれ ました。普段はなかなかできないので 和やかな歓談 を期待していましたが、開会の挨拶を任されたワンドッグスリーピングが、スピーチではなくいきなり「Meet The Hashers」を歌い出したため、結果ただのダウンダウン大会となり下がってしまいました。2時間飲み放題ということで、序盤から瓶ビールを10本単位で注文しましたが、ビール一気飲み専門集団のスピードに追いつかず、全く飲み放題にはなりませんでした。仕舞いにはラストオーダーで注文した「ビール20本」が1回に10本までという即席ルールを適用された上に、その10本さえも出てきませんでした。2時間飲み放題なら最低30分程の余裕があるのですが、2時間きっかりで追い出される形となりました。 テキサス曰く「外国人差別」のタイコバンは佐世保ハッシュの認定は受けられませんでした。 ここからはいつもの通り月例のバートゥーバーへ移行しましたが、最後のハッシュとなるかもということでカラオケポルノスターがヘアを名乗りでました。バートゥーバーマスターのワンドッグスリーピングとともに出発。久しぶりのサケタウン スタート 。トレイルは アーケード に入り、途中 ソングチェック などもありセイラータウン方面へ。島瀬公園の先でナンバーなしのチェックバック。佐世保ハッシュでは定番のマクドナルド前から佐世保中央駅の前を通るコース。再びサケタウンと見せかけて、 5月15日 のかぶり物ランと同じ丘の上の民家前でフィニッシュ(21:20)。ここでは大声・笛吹き禁止で 階段前 まで移動して ダウンダウン 。トレイル再開して再び アーケード を通り、 国道35号線 を渡ったり、2軒目までのトレイルとしては異例の長さで、辿り着いたのは シェイドオブマニラ (22:20)。ここでヘアから ナガサックミー へ 贈り物 が手渡され、3軒目までのヘアが交代となりました。スフィンクターは日付を勘違いしてなのか一足早い クリスマス気分 でした。しばらく カラオケ などを楽しみ、3軒目へ スタート 。 サケタウン でのトレイルが続き、 立ち飲みバーZAKOYA でフィニッシュ(22:50)。激安の3 00円生ビール を楽しみましたが、道路に書き散らかしたマーキングを警察に注意されたため、ヘアの二人は名無しのシオコを連れてサケタウンを 後にしました 。一次会の料理が足りなかった スフィンクター は途中食糧を買い込み、セイラータウン方面へ向かいました。4軒目は ジガーバー (23:15)。 一部屋貸し切り 大騒ぎでした。ここで 日付が変わり 、続いて向かった5軒目は シューターズ (0:30)。ここでゲイ疑惑のかかった 名無しのテディー が本性を現しました。ヘアは引き続き KPとODS で、 塀越え のトレイルもあり、向かった6軒目は アリバイ (1:30)。この時点で 参加者 は大幅減となっていました。ここでサイコドランク、名無しのサチ、ジュオンはトレイルを離脱して、公認バーであるにも関わらず使用されなかったため プレイメイト へ飲みに行きました。その後サイコドランクは再びトレイルに戻りましたが、最後のバーである マカティ でフィニッシュ(3:00)し、 スイングロー で締めていたところでした。最後まで残った ハッシャー はサイコも含め7名でした。12月のイベント6回中3つが終了。この後の予定は12月25日クリスマスラン、その翌日26日は通常ラン(ボクシングデイラン)。ヘアは今の所サイコドランクで日宇駅スタートの予定。そして大晦日は年越しバートゥーバーです。皆さんお誘い合わせの上ご参加ください。オンオン。サイコドランク
ヘアのサイコドランクの他、参加者はストレイトエッジ、ワンドッグスリーピング、寿司カウガール、アカゲイ、ジュオン、パピーフェイスオフ、スノーボール、フラッシュフラワー、テキサスティーバッグ、ピンクソーセージ、ミャオジョブ、ピードカズ、テキサス2.2、ナガサックミー、アイダホー、名無しのブランドン、そしてハッシュバン運転手の名無しのサチの総勢18名の盛況ランとなりました。去年の今頃は6名程で細々とやっていましたので大成長です。参加者は14時に 大塔駅に集合 。今日も二日酔いの サイコドランク が2ヶ月ぶりのヘア(今年15回目)で14時04分に スタート 。トレイルは国道35号線を横断してジャスコの裏へ向かいました。寿司カウガールが チョークトーク を行い、 テキサス2.2 と ナガサックミー がギリギリ間に合って14時14分(若干フライングなんですけど...)にハウンドも スタート 。 序盤 から連続 チェックバック で、 駐車場 を抜けた先の インターセクション から 森の中 に突入しました。 森を抜ける と 歩道橋 から 西九州道の脇 を通り、再びチェックバックで 住宅地 へ入りました。 民家の入口 に隠された 階段通路 を登り、 丘の上 の住宅地に入りましたが、ここからはサイコ得意の 階段攻め でした。しかし階段途中に書いた マーキング の意図(階段を降りて左折)がうまく伝わらず、ハウンドは シギー へと進んでいきました。女性達は ストレイトエッジ の介助で無事シギーを抜けて、「 立入禁止 」区域から再び 階段 で 丘の上 まで登りつめました。途中 ピードカズ 、 ジュオン 、 スノーボール はアカゲイの走行妨害に見舞われながらも、一行は 卸団地方面 へ進みました。単独でのヘアでしたが、 あらゆる方向 にマーキングを施せていたと思います。休日ということもあり、卸団地内は閑散としており絶好の ランニングコース になりました。追われる者としては危険ではありましたが、ここはひたすら 一直線トレイル にしました。 卸団地を抜ける と西九州道を横切って大岳台町の 住宅街 へと下っていきました。今回はビアストップのため大岳台第三公園で助っ人のサチが待機しているはずでしたが、サイコが辿りついた時には 無人 でした。打ち合わせミスかと焦りましたが、3分後に無事にビール到着。ロスタイムを埋めるべく、ヘアはすぐにスタート。しかしその3分後には寿司カウガールが 一番で到着 しており、危ないところでした。 しばらく休憩 の後、トレイルは再スタート。公園から 階段を下りる と 海 に辿りつきました。トンネル内の BT にも騙され、 上り坂 を ダッシュ で 進む と、 トレイル は 矢保佐神社 を通り抜けて 工業地帯 へ進みました。チェックバックで工場の敷地内のような通路から白岳神社へと登る 階段 へ抜け、 森の中 へと進んでいきました。再び西九州道下の 小トンネル を抜けて、 階段 を下りるとフェンスで仕切られ並行する道路を 進んで は 戻り 、 日宇川 に辿りつきました。しかし寿司カウガールとアイダホーはショートカットのつもりで 川を渡って いましたが、 浸水し 遠回りしただけでした。 ワンドッグ が最後の陸橋の先のBTに騙されつつも15時35分に一番で フィニッシュ でした。本来は子供達のための公園ですが、 怪しい外国人達 に占領され、結局子供達は追い出された形となりました。程なくして ダウンダウン がスタート。サムライハッシュ経験者の アイダホー が佐世保ハッシュ初参加で 飲まされました 。そして出戻りの ストレイトエッジ やビアストップ一番乗りの 寿司カウガール 、 陸軍の皆さん など次々と飲まされました。さらに今回は ピカピカの靴 が多く、ニューシューズの 門出を祝い ました。やはりジュオンの 偽写真 は通用しませんでした。2ケースあったビールが底を突こうとした時に、絶妙なタイミングでビアマイスターの スフィンクター が合流。再びダウンダウンが ヒートアップ しました。延期していた アカゲイ への10回参加の ハチマキの授与 が行われ、暗くなったところで スイングロー を行い、17時40分に終了となりました。ヘアとしては未開拓エリアでなかなか面白いトレイルだったと自負していましたが、ピンクソーセージから「後半だらけてた」と言われてしまいました。またその他の方からも「短かった」「シギーが少なかった」など不満も寄せられましたので、次回はもう少し頑張りたいと思います。オンオンは18時開店間もないグラモフォン。その後マカティ、プレイメイトと今夜もハッシュバーを巡りました。12月は6回ランのうち2つが終了。次回は12月18日(土)19時よりハッシュ忘年会@タイコバン(アーケードからは京町交番の前を通り、夜店公園通りを渡って一つ目のカド左側2階:0956-23-8367)です。飲み会だけでランがないのはやはり物足りないので、二次会という名目でいつものようにバートゥーバーも行います。ヘアはカラオケポルノスターです。さらに25日(土)はクリスマス仮装バートゥーバー(ヘア未定)。その翌日26日(日)は二日酔い確実ですが、通常の昼間ランを行います。今の所ヘアの申し出ありませんので、またサイコドランクがすることになると思います。そして今年の締めは昨年同様大晦日から年越しラン(バートゥーバー)です。年末の忙しい時期ですが、盛り上げていきましょう。オンオン。サイコドランク
前日深夜に突然決定したバートゥーバー。しかし連絡が十分に行き届いておらず、19時のニミッツパークに集合したのは提案者であるワンドッグスリーピングの他、寿司カウガール、ミャオジョブ、名無しのトニーの4名。サイコドランクがトイレットシューズ他4名の部下を無理やり引き連れて合流。 参加者9名 となり、19時20分に最初のヘアのワンドッグスリーピングが出発。佐世保公園から総合病院脇の遊歩道を通り、大通りに出て国道35号線方面へ向かいました。本島町の横断歩道からアーケードを通過し、久しぶりに酒タウン周辺を回りました。1軒目は 生ビール300円 という料金が魅力の立ち飲みバー ZAKOYA 。計画性のないヘアはここで解雇して、 寿司カウガール が続いてヘアとなりました。ハウンドも スタート し、Big Man横のインターセクションからは、お決まりの蜂の家横の階段を登り、笛吹き禁止エリアをこっそり抜けて佐世保中央駅方面へ進みました。 イルミネーション 点灯で賑わう島瀬公園を抜けてセイラータウン方面へ進みました。2軒目は早い時間帯での プレイメイト 。ここで 名無しのトニー のネーミングが行われ、ナニのサイズの話からテキサス・トゥーポイントトゥー(Texas 2.2)と命名されました。寿司カウガールが引き続きヘアで向かった3軒目は アリバイ 。ここではっぴぃSMが合流して、サイコドランクの部下の名無しのカナとリョウスケの誕生日をハッシュソングで お祝いしました 。さらに 名無しのテディー も合流。寿司カウガールが 向かった 4軒目はオープン以来毎回利用している リバーロック 。フォローズチルドレンも合流して、 テキサス2.2 のお祝いを行いました。ここで 寿司カウガール が早朝業務のため離脱、フォローズチルドレンが ニューシューズ で飲まされました。その後5軒目は マカティ ではジュオンも合流して 大騒ぎ となりました。この辺りで大勢が脱落。6軒目の ポロ では少人数となっていました。ここでバートゥーバー要員の名無しのサチが合流して、7軒目は サニーバー 。さらに8軒目は ドロップインバー で終了だったと思いますが、記憶が怪しいのでこの辺で報告終了です。12月が今回の予定外バートゥーバーも含め6回のイベントが予定されています。最近バートゥーバーがメインみたいなグループになってきているので、健康的に日曜の通常ランも真面目に行いたいと思います。今年前半はほぼ毎回ヘアをやっていたサイコドランクですが、後半はほとんどヘアをやっていませんでしたので、久しぶりにトレイル探しに行ってきました。次回の12月12日の通常ランは得意の松浦鉄道シリーズもほぼネタ切れとなったため、路線変更してJR大塔駅スタートです。オンオン。サイコドランク
ここ数年ほぼ皆勤だったサイコドランクも参加できなかったため、日本人参加者ゼロのオールアメリカンなランでした。フォローズチルドレンが初単独ヘア。集合時間の13時半にニミッツパークに集まったのは、ワンドッグスリーピング、テキサスティーバッグ、カラオケポルノスター、寿司カウガール、ミャオジョブの 5名 。最後にヘアのフォローズチルドレンが遅れて到着して総勢6名のヤンキー集団でランはスタートしました。しかし「どこに向かうか分からない」というのもハッシュの楽しみの一つなのですが、ヘアが最初にフィニッシュの場所を言ってしまうという致命的な過ちを犯してしまいました。これ以上失言をしないようとっととヘアを送り出しました。12分後にハウンドも出発しましたが、結局日本人は一人も現れず、次回のハッシュでは全員が出戻り組(Backsliders)でダウンダウンの餌食となります。トレイルはアーケードを抜けてすぐに国道35号線から登り坂だらけとなりました。途中トレイルは 児童公園 を何カ所も行ったり来たりしましたが、ヘアの名前を思い出して納得しました。インターセクションやチェックバックも多用され、再び 国道35号線 に戻りましたが、前方に テキサスティーバッグ を発見。案の条マーキング無視のショートカットで、他のハウンド達もTTBマークを追いかける形となりました。すぐに高速道路脇の路面標示に細工された +++>マーク が丘の上へと示されていました。登り詰めた所に再び児童公園があり、その先にBEER NEARのサインを発見。辿り着いたのはフォローズチルドレン宅のベランダで、 ハウンド達 はビールで 水分補給 を行いました。しばし 佐世保の景色 を眺めてヘアが出発。11分後にハウンドも追跡開始しました。ここからは歩道や交差点が多すぎてトレイルは大混乱。寿司カウガールが最初の迷子となりました。しかしスタートでのヘアの失言を頼りにショートカットを行い、無事合流できたようです。その後は寿司カウガールの不適切なマーキングのため再び迷ってしまいましたが、例の失言を頼りにショートカットで佐世保公園まで 辿り着きました 。ダウンダウンは本日不参加のピンクソーセージとショッピングのため早退するテキサスティーバッグからスタートしました。もちろんトレイル違反のヘアも飲まされ、ショートカットのためほぼ全員が一斉ダウンダウンでした。カンガルー裁判では「ショートカットは反則ではない」との判決が出されましたが、全員が飲む理由としては相応しいとして認められました。スイングローもしっかり行い、今日もハッシュは平和に終了しました。丁度この頃サイコドランクは鹿児島での仕事を終えて佐世保へ直行しましたが、到着した17時45分にはすでにダウンダウンは終了していました。オンオンのケバブスタンドPLUS+に合流。軽く腹ごなしした後のオンオンオンは リバーロック 。ここではっぴぃSMも合流。ここでも佐世保ハッシュバーの認定を行い、さらに プレイメイト 、グラモフォン(ジュオンも合流)、マカティとハッシュバーをはしごして終了でした。師走の予定は通常ラン(12日、26日)に加えて、18日はタイコバンにて忘年会(ランなし)&二次会バートゥーバーを予定しています。カラオケポルノスターが最後の佐世保ハッシュということでヘアをやってくれます。また25日(土)はクリスマス特別仮装バートゥーバーを行います。翌日が通常ランとなっていますが、二日酔いランとして予定通り実行します。さらには毎年恒例となっている大晦日の夜からの年越し徹夜ランも行いますので、皆さん飲み過ぎ走り過ぎにご注意ください。日本人ハッシャーの皆さんも是非参加してください。オンオン。サイコドランク(本文は寿司カウガールの報告より引用)
特にテーマ設定なしで始まったバートゥーバー。ここまで皆勤賞のミャオジョブが初の一人ヘア。バートゥーバーにしては珍しく時間通りの19時にスタートしました。 開始時のハウンド はワンドッグスリーピング、寿司カウガール、ナガサックミー、サイコドランク、名無しのサチ(バートゥーバー要員)、ジェシーとヴァージンのアイコ。いつものように始まりは 小グループ でした。アルバカーキー橋を渡る途中で、 パピーフェイスオフが慌てて合流 。トレイルは常盤町方面へ向かい、松浦公園からアーケードへ入りましたが、途中で完全にトレイルを 見失ってしまいました 。寿司カウガールが勘を頼りにセイラータウンへ向かい辿り着いた1軒目は ドルフィン (19:40)。サイコドランクは屈辱的にも電話で場所を聞き出しての到着でした。待ちくたびれたヘアはすぐに スタート 。2軒目以降は徒歩5分圏内という暗黙のルールも出来つつあり、2軒目の シューターズ・パート2 (19:58)はすぐに見つかりました。ここで アイフルオブペニス がヴァージン君2名を引率して合流したため、バートゥーバーでは忘れがちだったダウンダウンを敢行しました。サークル進行はサイコドランク。ヴァージンにShitty Trailのスペルを教えてもらい、まずは ヘア が飲まされました。その後 ヴァージン の紹介を行い、さらにフォローズチルドレンも2名を連れて参加し、賑わいが増しました。陸軍の人は数字が苦手なため、3軒目のはずが 数字の4 を辿って続いて行き着いたのは佐世保ハッシュ公認の プレイメイト (20:25)。ここでもハッシャーが 店を占領 してダウンダウンもしっかり行いました。 ヴァージン の教育が全くできていないため フォローズチルドレン が飲まされました。また一般人を装ってこっそり飲んでいた アカゲイ も発見され、ダウンダウンの餌食となりました。ヘアは引き続きミャオジョブで、 向かった 4軒目は ラグナ (20:53)。ここもハッシャーで 溢れかえり 全員が中に入りきれませんでした。続いてヘアは寿司カウガールに交代しましたが、5軒目はお隣の マカティ (21:10)でした。 名無しのサチ は何故かテキーラショットで一気に酔っぱらいでした。名無しのテディー他数名も合流し、また 制御不能 のバートゥーバーとなるのではと危惧されました。ヘアはワンドッグスリーピングに交代し、5軒目は セイラータウン を抜けて、オープン間もなくして既にハッシュバー化している リバーロック (21:25)でした。ここでヘアは パピーフェイスオフと寿司カウガール となりましたが、対岸から総合病院横を走る二人は発見されてしまいました。しかしハウンドも結局佐世保公園まで行くはめになり、実はその公園が6カ所目で フィニッシュ (21:48)。ここではヘアが途中で買ってきた チューハイで乾杯 しました。屋外で 大騒ぎする集団 は逮捕されてもおかしくない状態でした。ヘアは再びワンドッグとなり 向かった 7軒目はポロ(22:35)。このあたりで予想通り ぐちゃぐちゃな状態 でした。さらに8軒目は セーラータウンのお店 (23:05)。 9軒目 は アンカー (23:25)でした。今夜も 大台10軒目 で 向かった グラモフォン (23:50)で日付が変わり、ようやく はっぴぃSM が体調が悪いながらも駆けつけてくれました。さらに11軒目は バニー (0:15)でしたが、サイコドランクはここで離脱のため報告はここまで。スイングローまで責任を持って終了することができず反省です。ただ今回はいつもより早めに終わったみたいです。参加者総数17名程となりましたが、ハロウィンランとは違い、ちゃんとダウンダウンも行うことができて、統制の取れたバートゥーバーだったと思います。次回のランは11月28日(日)、フォローズチルドレンがヘアです。しかし多くのハッシュビジネスを兼務しているサイコドランクは本業で出張のためお休みですので、皆さんご協力お願いします。12月は忘年会やクリスマス仮装ラン、大晦日徹夜ランなど目白押しですので、体調を整えてご参加ください。オンオン。サイコドランク
秋晴れの日曜日のハッシュは観光スポット満載で、色々とお楽しみが用意されたお出かけトレイルでした。とは言ってもヘアはテキサスティーバッグ。やはり東京スタイルのランナー向けロングトレイルでした。12時30分に JR佐世保駅 に集合したのはサイコドランク、ワンドッグスリーピング、寿司カウガール、はっぴぃSM、パピーフェイスオフ、アカゲイ、ジュオン、久しぶりのアイフルオブペニス(すでに引退したとの噂もありました)、そして未だに名無しのユキは シーサイドライナー でJRハウステンボス駅へ移動。駅に到着すると名無しのスティーブンとトニーも合流。アローを辿ってスタート地点の橋の下へ行くと、ヘアのテキサスと荷物預かり兼ビール運搬係のピンクソーセージが待機していました。簡単にコースの説明がなされ、14時10分にヘアがスタート。フォローズチルドレンがぎりぎり間に合い、スフィンクターも合流して 賑やかな集まり になりました。しかし今回がお別れランなのにストライクアウトはナガサックミーとともに遅刻。スタートに間に合いませんでした。14時22分にパックが スタート 。今回は小麦粉の代わりに伝統的におがくず(より伝統的には小麦粉とおがくずを混ぜたものが望ましい)がマーキングに使用されました。しかし先月のスフィンクターのトレイルで使用されたシュレッダーくずも残っており、多少 混乱 がありました。国道205号線を横断して昭徳稲荷神社から 竹林シギー に突入し、序盤から 過酷なトレイル となりました。ここでは トイレットペーパー (マーキング用具のひとつ。激しいシギートレイルでは必需品)を目印に進みました。しかしこの面倒なマーキングに時間を費やしたせいか、まだ20分しか経過していない14時45分に パピーフェイスオフ がヘアを スネア(捕獲) しました。通常スネア後は5分間の待ち時間が与えられるのですが、またすぐに捕まえてしまうと面白くないためサービスで10分後に 再スタート 。ここで遅れて駅に到着したナガサックミーから何度もメールがありましたが、どこにいるか聞かれても 山の中 としか説明できませんでした(遅刻した人は自己責任でトレイルを辿るのが原則です)。トレイルは登り山道が続き、 みかん畑 を抜けて、登り切ったところからは 下り坂をダッシュ 。下りきったところで観光ツアー客で賑わう梅ヶ枝酒造でようやく ビール休憩 でした(15:23)。一部は 酒蔵見学ツアー に参加し、 はっぴぃ は酒の試飲で早くも千鳥足でした。ここでも フォローズチルドレン は子どもを見つけては名前のとおり 追いかけて回って いました。 しばらく休憩 の後、ダウンダウンの 予行練習 を終えて トレイルは再開 (15:50)。再び 山の中 に入り、 竹林 、 畦道 など自然満喫のコースでした。さらに 無窮洞 (戦時中の 防空地下教室 。昭和18年当時の生徒が自分達で掘ったそうです)見学ツアーのため 休憩 (16:20)でした。ここでセックスオントレイルのため遅れてきた ストライクアウト がナガサックミーのTシャツを間違って着用して合流。 ナガサックミーも加わり 最終的に総勢17名の参加となりました。 最後のパート は国道205号線をハウステンボス方面へ向かい、南風崎駅近くの公園で16時45分に フィニッシュ でした。16時53分より ダウンダウン 開始。帰りの電車が限られているため1時間限定でした。当然のごとくシッティーなトレイル(S-H-I-T-T-Y T-R-A-I-L)のため ヘア を 皮切り に、 ヘアを捕まえた人 、 一番の女性 (酔っぱらい) 、 みかん軍団 、 レズビアン 、 久しぶりの人達 など色々な理由で飲まされました。 ストライクアウト は今回で佐世保ハッシュ最後。サイコからTシャツのプレゼントもありました。さらに10月10日の初参加以来皆勤で早くも5回目の名無しのスティーブンの命名式があり、猫好きから ミャオジョブ (Meow Job)と名付けられました。ナガサックミーの 25回のお祝い をしたところで時間切れとなり18時の電車に間に合うよう南風崎駅へ移動しました。無人駅をいいことに、最後は ホームでスイングロー を大合唱して終了しました。いつもと違いランナーだらけのハッシュで、2時間以上10km近く走ったため、 帰りの電車 ではみんなクタクタでした。オンオンは凸凹ラーメン、さらにいつもの プレイメイト では、なかなか名無しから脱却できないエミ(次がネーミングです)の誕生祝いを行い、延び延びになっていた名無しのユキの ネーミング を行いました。ユキ(雪)から連想して、 スノーボール (Snowball)に命名されました(当然ダブルミーニング。ネットで調べたら結構エグイ意味でした。 Urban Dictionary のサイトがお勧め)。その後ハッシュネームに愛着が持てず名前がついてからはすっかりハッシュから遠ざかっていたレズビアンバットフラワーの改名も行われ、フラッシュフラワー(Flash Flower)に変更になりました。11月これからの予定は20日(土)月例バートゥーバー(ヘアは当日決定)と28日(日)の通常ランです。28日は今の所フォローズチルドレンがヘアの予定です。さらに12月は通常スケジュール(第2、4日曜の通常ランと第3土曜のバートゥーバー)の他に、25日(土)にクリスマス仮装ラン、31日から元旦にかけて年越しオールナイトランも計画中です。サイコドランクでした。オンオン。